校長散歩

2019.10.09

  • #授業

069 中2アンガーマネジメントの授業

アンガーマネジメント
思春期には体重が10キロ増えますが、どんな感じになるか体験してみました。
10月7日 アンガーマネジメントという言葉を知っていますか?
アンガーは怒り。つまり、アンガーマネジメントは文字通り「自分自身や他人への怒りの感情をコントロールして、それとうまく付き合う方法」だと思います。
武蔵では3年前から、一般的にいじめや不登校問題が起きがちな中学校2年生を対象に、早稲田大学教育学部の本田恵子教授研究室と連携して、アンガーマネジメントの授業を行っています。
各クラス全6回。授業を通して、自分のやり方や自分らしさに気づくとともに、意見が違っても話し合う力や対立を解消する力を身に付けようとするものです。自己を肯定するとともに他者を受け入れる体験と気づきを与えてくれる素晴らしいプログラムだと思います。
今日は第一回。「思春期の心と身体」テーマでワークショップ型の授業が展開されました。生徒は様々な問いかけに、ワイワイガヤガヤしながら取り組んでいました。中2の諸君が、心も身体も頭も成長していくことを大いに楽しみにしています。